お子さまの笑顔の口元を、親御さまと共に支えます
お知らせ
当院が選ばれる理由
診療案内
お子さまの治療では、たとえ今はむし歯があっても、最終的に健康な永久歯がきれいな歯並びで生えそろうよう治療を進めることが大切です。その取り組みの一つとして、治療を受けるお子さまの心を軽くするために、トレーニングを重ねながら進める工夫をしています。
幼少期の生活習慣は人生を通じて、むし歯のできやすさに大きな影響を与えます。成長後のことも視野に入れた予防プランをご提案しますので、ぜひお子さまのうちから予防の習慣を身につけさせてあげましょう。
お子さまの歯並びが乱れている、上顎もしくは下顎が突き出ている、歯に隙間があるといったことはありませんか。幼いうちから矯正するメリットは、顎の成長を促すことにより抜歯せずに歯並びの改善ができる可能性が高いことです。
お口元のケガの治療や余分な歯を抜く処置など、外科的な治療も行っています。歯科用CTを導入しており、通常のレントゲンでは見えにくいところまで詳しく検査した上で治療できるのが、当院の特徴です。
歯科医師・スタッフ紹介
日本小児歯科学会認定の小児歯科専門医
(河上千咲 松本奈美 岩本優子 小西有希子)が対応いたします
将来にわたるお口の健康を考える上で、幼い頃から口腔環境や生活習慣を整えておくことは大切です。大人になってからの「むし歯のなりやすさ」は、幼少期の生活習慣に大きく影響されるからです。
当院には小児歯科に力を入れている女性の歯科医師が複数名在籍しており、一人ひとりに適した治療を行うことを大切に、日々診療を行っています。お子さまの成長後までをも見据え、予防から治療まで、お子さまのお口の健康をサポートしていきたいと思います。
親御さまがお子さまに
付き添えるよう、
診察室は
広めに設計
当院の診察室は、診療チェアごとのスペースを広めにとってあります。お子さまが治療を受ける際は、どうぞ付き添ってお入りください。待合室にはテレビが2台あり、うち1台ではお子さま向けのDVDを映しています。治療が始まるまでのお時間を、幼いお子さまもリラックスしてお過ごしいただければと思います。
よくある質問
歯磨きはいつから始めたらいいですか?
歯が生え始める頃から、少しずつ歯ブラシをお口の中に入れる練習をすると良いと思います。
歯ブラシだけでは不十分ですか?
その通りです。歯ブラシだけでは、歯と歯の間に付着したプラークを取りきれません。むし歯予防のためにはデンタルフロスを使い、歯と歯の間もしっかりときれいにすることをおすすめします。
仕上げ磨きは何歳までするべきですか?
10歳くらいまで続けましょう。
小学校入学を機に仕上げ磨きを卒業するケースをよく耳にしますが、そのご年齢はむし歯になりやすい6歳臼歯(第1大臼歯)が生える重要な時期です。当院では、保護者の方にお子さまの成長に応じた仕上げ磨きのアドバイスも行っています。
料金表
小児矯正 咬合誘導
標準料金
¥33,000~¥110,000
治療期間目安
3ヵ月~1年
治療回数目安
3回~12回
小児矯正 小児Ⅰ期矯正治療
標準料金
¥165,000~¥330,000
治療期間目安
6ヵ月~2年
治療回数目安
6回~24回